2023年11月16日 / 最終更新日時 : 2023年11月16日 TH 哺乳類 トクノシマトゲネズミ 世界で奄美大島、徳之島、沖縄島北部だけに分布するトゲネズミの仲間。 そのうち、トクノシマトゲネズミは徳之島の固有種です。 今年は4回徳之島へ行きましたが、そのたびに観察・撮影することができました。 アマミトゲネズミと […]
2023年10月30日 / 最終更新日時 : 2023年10月30日 TH 鳥類 久々のリュウキュウアオバズク 奄美大島には年間を通して観察できるフクロウが2種類います。 リュウキュウコノハズクとリュウキュウアオバズクです。 その他、トラフズクは少数が越冬し、まれにオオコノハズクやコミミズクが渡来します。 一度だけワシミミズクの […]
2023年10月21日 / 最終更新日時 : 2023年10月21日 TH 爬虫類 ガラスヒバァ 少し前のこと、家族全員で森の中を散策しました。 息子は鳥の鳴き声や花に興味津々で、終始テンションは高め。 人工池に着いたところで発見したのは、毒ヘビのガラスヒバァでした。 昼間にヘビを見たことのなかった長男は、初め恐 […]
2023年10月16日 / 最終更新日時 : 2023年10月16日 TH 哺乳類 アマミノクロウサギ(シロタビ) 先日、奄美大島内の林道を走行しているときに、アマミノクロウサギを発見しました。 ここ数年は、とにかくアマミノクロウサギを見かける頻度が高くなっています。 そんなこともあって何気なく観察していると、同行者から「これ、シロ […]
2023年10月5日 / 最終更新日時 : 2023年10月5日 TH 鳥類 2羽並びのオオトラツグミ 先日、初対面の大学の後輩が私を尋ねて職場に訪れてくれました。 話の流れで、急きょ夜の森を案内することに。 学生の希望は、オオトラツグミ・ケナガネズミ・アマミヤマシギ。 林道を走り始めてほんの10分程度で、オオトラツグミ […]
2023年9月19日 / 最終更新日時 : 2023年9月19日 TH 哺乳類 葉をくわえていたケナガネズミ ここ最近、奄美大島の森になかなか足を運べていません。 久しぶりの夜の森は、VIPなお知り合いとご一緒でした。 その方の希望もあり、普段はあまり行かない場所へ。 個人的にも行く機会が少なかった場所なので、わくわくドキドキ […]
2023年9月6日 / 最終更新日時 : 2023年9月6日 TH 爬虫類 またまたハブ! 今年、何度ハブの記事を投稿しただろうか。 何て言いつつ、先日の夜も3匹のハブを発見しましたので、また記事にします。 今年は、ハブを見かける回数が多く、肥えた個体が多いように感じます。 林道脇でトグロを巻いて、じっとし […]
2023年8月27日 / 最終更新日時 : 2023年8月27日 TH 爬虫類 今年も発見!アマミタカチホ 「奄美大島で最も観察する機会が少ないヘビといえば?」と聞かれれば、真っ先にアマミタカチホと答えます。 それくらい観察頻度は少なく、ここ数年は年2回ほどの出会いが続いています。 普段、ヘビを探すことを目的としていないので […]
2023年8月24日 / 最終更新日時 : 2023年8月24日 TH 鳥類 リュウキュウコノハズクの幼鳥 7月の楽しみといえば、巣立ち直後のリュウキュウコノハズク。 (今回の写真は、7月中旬に撮影したものです) 例年に比べると、時期的に遅く、数も少なめのような気がしますが、何度か観察することができました。 リュウキュウコ […]
2023年8月16日 / 最終更新日時 : 2023年8月16日 TH 鳥類 リュウキュウアカショウビン(石垣島) 前回まで2回にわたり、西表島の動物を紹介しました。 西表島から奄美大島に帰る途中、少しだけ石垣島で過ごす時間がありました。 せっかくの機会なので、レンタカーを借りて島内を散策しました。 夏の石垣島で野鳥を探すのは初め […]