2021年10月28日 / 最終更新日時 : 2021年10月28日 TH 昆虫類 リュウキュウスズカケの花に集まる昆虫 前回紹介した絶滅危惧種のリュウキュウスズカケ。 ほんの10分ほどの滞在で、様々な昆虫が花を求めてやってきていました。 最も数が多かったのは、アマミアオスジコシブトハナバチ。 腹部の青色は、とても鮮やかで非常に綺麗です。 […]
2021年10月2日 / 最終更新日時 : 2021年10月2日 TH 昆虫類 ヒラヤマメナガゾウムシ 新型コロナワクチン接種(2回目)の副反応から、ようやく復活しました! 少し前の話ですが、「新種の虫」がいた!と言いながら、職場へやってきた少年たち。 一緒にその虫の姿を見に行くと、外壁にピンク色の虫がついていました。 […]
2021年9月18日 / 最終更新日時 : 2021年9月18日 TH 昆虫類 アマミノコギリクワガタ 少し前の話ですが、早朝出勤した際、職場の前にひっくり返っていたアマミノコギリクワガタ。 元に戻すと、片方のハサミが折れていました! 何枚か写真を撮影したのち、近くの木へ逃がしてあげました。 今後、他個体のオスとの争いに […]
2021年9月7日 / 最終更新日時 : 2021年9月7日 TH 昆虫類 アマミミヤマクワガタ 2年ほど前から始めた昆虫撮影。 念願のアマミミヤマクワガタを観察することができました。 奄美大島固有種。眼の後方部分が出っ張っているのが特徴です。 めぼしい場所で車を停めながら探していたところ、助手席から「いた!」と […]
2021年8月8日 / 最終更新日時 : 2021年8月8日 TH 昆虫類 アマミキボシカミキリ(喜界島) 最近、少しずつ虫を見つけられるようになってきました。 前回の記事で紹介したアカボシゴマダラを探している最中に発見したアマミキボシカミキリです。 キボシカミキリの奄美亜種で、奄美大島・喜界島・徳之島に分布しています。 日 […]
2021年8月7日 / 最終更新日時 : 2021年8月7日 TH 昆虫類 オオゴマダラ(喜界島) 先日、初めて喜界島へ行ってきました。 喜界島と言えばオオゴマダラ、1971年~1972年頃に初めて確認された島を象徴するチョウです。 羽を広げると大きさは15センチほどにもなり、ゆらゆらと飛ぶ姿が印象的でした。 時期が […]
2021年8月5日 / 最終更新日時 : 2021年8月5日 TH 昆虫類 イヌマキにキオビエダシャク 奄美大島では、一級建築材でもあるイヌマキ。 普段から観察する機会はあるのですが、実を撮影したのは初めてでした。 実が熟す頃に再度覗きに行こうと思います。 イヌマキを食草とするキオビエダシャクもたくさんいました。 キオ […]
2021年5月19日 / 最終更新日時 : 2021年5月19日 TH 昆虫類 オオシマオオトラフハナムグリ アカメガシワの花に集まる大きさ1センチほどのオオシマオオトラフハナムグリ。 オオシマトラフコガネやオオシマオオトラフコガネ等、様々な呼び名があるようですが、ここでは私が持っている図鑑の「オオシマオオトラフハナムグリ」を […]
2020年12月17日 / 最終更新日時 : 2020年12月17日 TH 昆虫類 ツマベニチョウの幼虫 ツマベニチョウは九州南部以南に分布するチョウです。 奄美大島では見かける機会が多く、生き物にそれほど興味のない人であっても、一度は見たことがあると思います。 この時期、ツマベニチョウの幼虫は、食樹のギョボクで観察する […]
2020年12月11日 / 最終更新日時 : 2020年12月11日 TH 昆虫類 自宅への訪問者、アマミコカブトムシ 先週土曜日の夜、我が家にアマミコカブトムシがやってきました。 どこから侵入してきたのかはわかりませんが、時期的には少しばかり遅いような?? その日はかなりの雨が降っていたので、1晩箱に入れて翌日、逃がしてあげました。 […]