2021年1月13日 / 最終更新日時 : 2021年1月13日 TH 植物 シキミ 3連休中にシキミの花を撮影してきました。昨年の今頃は既に満開を迎えていたのですが、今年は少し遅めのようで、蕾が多く一部の花だけが咲き始めていました。 花をズームして撮影するとこんな感じです。 枝葉はお墓へのお供え物 […]
2021年1月12日 / 最終更新日時 : 2021年1月11日 TH 植物 ビロードボタンヅル 昨年、植物に詳しい先輩から教えていただいたビロードボタンヅル。本種は、九州南部から琉球にかけて分布するつる性植物で、奄美大島では個体数が少なく、私が知る限り自生地はそんなに多くありません。そろそろ花の時期だろうと覗きに […]
2021年1月10日 / 最終更新日時 : 2021年1月10日 TH 植物 ヒメフタバラン 森の中でひっそりとヒメフタバランの花が咲いていました。本来の目的だった植物はまだ蕾でしたが、思わぬ成果が得られました。ヒメフタバランの花は非常に小さく、1センチにも満たないくらいの大きさです。 花の形状は逆Y字といわ […]
2021年1月7日 / 最終更新日時 : 2021年1月7日 TH 植物 ヘツカリンドウ 林道脇でヘツカリンドウが開花していました。奄美大島では、平地から山地の林道沿いの斜面や開けた環境などに生育します。鹿児島県大隅半島の辺塚という地域で発見されたことにちなんで、この名前がつけられたようです。 平地では12 […]
2021年1月5日 / 最終更新日時 : 2021年1月5日 TH 植物 カラスウリの仲間 夏頃に白い花を咲かせるカラスウリの仲間。花は主に夜に咲くため、観察する機会は少ないのですが、朝の早い時間であれば、花が残っていることもあります。秋から冬にかけて、結実します。 先週撮影したのはケカラスウリの実。オレン […]
2020年12月27日 / 最終更新日時 : 2020年12月27日 TH 植物 コゴメキノエラン 奄美大島のごく限られた場所だけに細々と残るコゴメキノエラン、久しぶりに花の様子を見に行きました。 コゴメキノエランは、国内希少野生動植物種に指定され、環境省レッドリスト2020では、絶滅の恐れが最も高いとされる絶滅危惧 […]
2020年12月23日 / 最終更新日時 : 2020年12月22日 TH 植物 リュウキュウツルウメモドキ トカラ列島から琉球に分布するつる性木本のリュウキュウツルウメモドキがかわいらしい実をつけていました。 場所は市街地から少し離れたところで、身近な環境にも生育しています。 昨年見つけた場所はたくさんの実をつけていました […]
2020年12月20日 / 最終更新日時 : 2021年2月7日 TH 植物 オオバカンアオイ 本日は、奄美大島と徳之島固有のオオバカンアオイを撮影してきました。 奄美大島では、住用川以北に広く分布します。 環境省レッドリスト2020では、絶滅危惧ⅠB類(EN)に選定されています。 奄美大島のカンアオイは、12 […]
2020年12月19日 / 最終更新日時 : 2020年12月19日 TH 植物 冬に観察できる赤い実 12月12日の記事で、冬に観察できる色とりどりの実を紹介しました。 記事に使用する写真を選定していく中で、冬には赤い実をつけることが多いことに気づきました。 今回は、前回紹介したマンリョウ以外の「赤色」の実をまとめて紹 […]
2020年12月16日 / 最終更新日時 : 2020年12月16日 TH 植物 ヤエヤマセンニンソウ 奄美大島の秋を象徴する花の一つ、ヤエヤマセンニンソウ。 つる性の植物で、トカラ列島から沖縄諸島にかけて分布します。 現在は、ヒゲのようにも見える綿毛の果実を観察することができます。 和名の由来は、その果実が仙人のヒゲに […]