リュウキュウカジカガエル
リュウキュウアカショウビン、ハブに引き続き、リュウキュウカジカガエル。
リュウキュウカジカガエルは、奄美大島で最も身近なカエルで、集落内でも普通にみられます。
抱接中のリュウキュウカジカガエル。
上に乗っているのがオス、メスよりも小さく、明るめの黄色です。

単独のオスも多くいました。

林道に水が湧き出てくるような場所に多く、周囲にはガラスヒバァやヒメハブがいることもしばしば。
十分に注意しましょう。
ここ3回は全て同日の夜に観察したものです。次回の夜行性動物もお楽しみに。