オニアジサシ
今年の秋は、島内のあちこちで珍しい渡り鳥が観察されています。
私も一通り出張が終わり、2日間ほど鳥見する時間がとれました。
北部の海岸線を走行していると、上空を飛翔していたカモメの仲間を発見!
海岸線に降り立ったのが見えたので確認へ行くと、何とオニアジサシ!
オニアジサシは全長53センチ、日本産のアジサシでは最大です。
久しぶりの出会いだったからか、とても大きく見えました。
やがて、周囲を飛翔し始め、魚を狙って何度も海へダイブしていました。
オニアジサシを確認するために車を停めたところには、ヒシクイとマガンの姿も。
予期せぬ場所で3種の珍しい渡り鳥を発見し、とても嬉しいひとときだったのでした。