2022年12月27日 / 最終更新日時 : 2022年12月27日 TH 鳥類 出会いは突然に!トラフズク 気温が10℃をちょっと超えるような寒さの中、夜の森へ行ってきました。 たくさんのアマミノクロウサギをはじめ、アマミトゲネズミやケナガネズミなど、哺乳類との出会いが多い夜でした。 そんな中、20mほど先を猛スピードで飛翔 […]
2021年11月20日 / 最終更新日時 : 2021年11月20日 TH 鳥類 ??→トラフズク 所用で夜道を走行中、30mくらい離れたところから大きなフクロウ科の鳥が飛翔! 私からさらに離れていくように飛んでいったため、種は特定できず。 しばらく探してみると、50m以上離れたところに止まっていました。 それから […]
2020年12月28日 / 最終更新日時 : 2020年12月28日 TH 鳥類 奄美大島でみられるフクロウの仲間 奄美大島には、2種のフクロウの仲間が分布しています。リュウキュウコノハズクとリュウキュウアオバズクです。 日本で最も小さいフクロウの一種であるリュウキュウコノハズクは、夜になると「コホッコホッ」と鳴きます。方言では「 […]