チョウゲンボウ

 冬になると、ハヤブサの仲間のチョウゲンボウが渡ってきます。
 奄美大島ではサシバの存在感が強く、あまり馴染みのない猛禽類ではありますが、農耕地周辺では見かける機会が多いです。
 この時は、獲物をめがけて地面に降りたところだと思われますが、捕らえることはできませんでした。

地面に降りたチョウゲンボウのメス
地面に降りたチョウゲンボウのメス

 飛翔スピードはサシバよりも速く、獲物を見つけると高速で羽ばたかせてその場にとどまる飛翔(=ホバリング)をします。
 やがて、地面へ急降下して獲物に飛びかかります。

飛翔するチョウゲンボウ
飛翔するチョウゲンボウ

 普段は農耕地周辺の電線や木の上で見かけることが多いです。

電線に止まるチョウゲンボウ
電線に止まるチョウゲンボウ
スプリンクラーに止まるチョウゲンボウ
スプリンクラーに止まるチョウゲンボウ

 オスは頭部及び尾羽が青灰色、メスは全体的に褐色みを帯びることから、雌雄を見分けることができます。
 チョウゲンボウは北海道や本州中部以北で繁殖を行いますが、近年は都会の高層ビルをはじめ、私たち人間の生活圏内で行われていることが確認されています。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

爬虫類

次の記事

ヒメハブ